CBIで行われている行動カウンセラー養成コースの模様をお伝え致します。
現在、スクールで学ばれている学生さんと愛犬トイ・プードルのポムポムくんです。座学のあとのインストラクションの時間です。フセ、マテを頑張っておりました。今日は、初対面のカメラマンがいたので、どうやらこちらが気になっている様子でもありましたが、一生懸命指示を聞いて集中している姿を見せてくれました!

このように、CBIでは、ドッグトレーナーインストラクターを目指す行動カウンセラー養成コースを設けております。
内容は、犬の問題行動の修正や改善を目的とした行動治療、および問題行動の予防を目的とした予防行動学によるしつけ方を学びます。
特徴は、 当スクールの講師となる鈴木雄亮( CABC伴侶動物行動治療カウンセラー ・ CPDT-KA 米国CCPDT認定プロフェッショナルドッグトレーニングインストラクター )が約10年に渡り積み重ねた、英国の大学機関や欧州各国で培った犬の行動の専門的知識と技術を学ぶことができます。
行動カウンセラーが多く活躍するイギリスでのドッグトレーニング方法は、 クライアント宅を訪問し、1頭1頭の行動カウンセリングをしっかりと行い、行動治療と計画をすることが基本となります。
また欧州では、動物福祉に配慮することがとても重要視されていますが、CBIももちろん、動物福祉にも配慮したドッグトレーニングの方法になります。
開校スクールは、静岡県浜松市、神奈川県横浜市になります。
詳しい募集要項はこちらをご覧ください!
これからドッグトレーナー、訓練士、動物行動学を学びたいという方、CBIの行動カウンセラー養成コースで一緒に世界基準のドッグトレーナーを目指しませんか?
行動カウンセラー養成コースは、現在も募集をしております。
お気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせ先
メール:https://www.cbi-cabc.com/blank-2
電話:080-6511-8707 (鈴木)
CBI事務局 大城